忍者ブログ
バイクと綴る、大切な毎日
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨なのに、バイク。
「カッコ悪いっ」と思う方も多いでしょう。
でも今日は、、、
どうしても電車に乗りたくなかったんだい!!!(ノд<。)゜。

PR
替えました。

前後合わせて、5万yen強
高いか安いと思うかは、あなた次第。
私は安いと思いますぞ
安全をお金で買えるんですから安いもんです。
あ、コレ仲間の受け売りです(笑)


で、軽く走りました。

前のタイヤに比べて、Rがきつめについているので曲がりやすいです。
取り回しが非常に軽い
高速コーナー時、倒しこんでる最中もリアタイヤが耐えられてる感じ。
これがハイグリップか

まだ100Kmほどしか走っておらず、峠道も走ってないのでインプレはまた後日…(´∀`)

  
1時間後…

応急処置しました。



@いきつけバイク屋さんにて・・・
事情を説明して、とにかく踏める状態にしてもらうことに。
まぁ、もちろん取替えですが

折れた場所にドリルで穴を開けて、適当なボルトを裏側からナットで締めてもらいました。
  ナイス
すばやい手際を見ていて惚れ惚れ(笑)
いや、ホントさすがだなぁと思いました。
10分程度でササッと応急処置してくれました。
無事、2時間の遅刻で会社にたどり着きましたとさ
めでたしめでたし?

というか、以後気をつけないとですね。
こう見えて意外と反省してます

そして、昨日「取替え部品届いたよ~」の電話がはいり、バイク屋さんへGO
そのついでにタイヤを注文してきたわけです。
タイヤ、すっごいたのしみ
月末に組み付けてもらいま
そういえば折れました。
シフトペダル(左)です。

幅寄せ → 回避 → 縁石にガリっ → ペダルが無えぇぇぇーーー(@走行中)



このガリっの後の、左足の虚無感といったら無いですね(爆)
 スカッ(あれっ)  スカッッ(あれえぇぇ)  って感じ。
病み付きになりそうです。嘘です。

家から500m程の場所で、会社に行く道中でした。
いやぁ、車に被害いってると面倒なことになってました。
こんなもんで済んでヨカッタ

とりあえず、いったん家に帰らないとどうにもならないので。気合いれてローで帰りましたよ
(幸い、ローに入った状態で折れてくれたのでパニックでも発進はできた。)

バイク屋が開くまでの1時間、しばし自宅謹慎してました

4月末のお話ですが・・・

そういえば、弄りました
念願のフェンダーレス

Before                                          After
  →  NEC_0028.jpg

見た目がスッキリするのです。
冷静に考えればそれだけなんですが、そんなもんですよ、カスタムって(笑)

ちなみに、CORECE製です。
リフレクター・ナンバー灯を別メーカーでそろえないとおまわりさんに怒られますのでお気をつけください。
とりあえず、配線などはバイク屋さんに投げました
ナンバー灯はLEDになり、ちょっぴり進化

よっしゃ、次はウィンカーだ

お天気情報

-天気予報コム-
プロフィール
HN:
うさ坊
性別:
女性
職業:
遺伝子研究
趣味:
バイク・写真・ぬいぐるみ
自己紹介:
●一言
お越しいただきありがとうございます。
特に内容があるわけでもありませんが、なんとなくあなたの気晴らし的存在になりたい・・・そんなブログを目指します。

●自己紹介
仕事(遺伝子研究)で溜め込んだストレスを、週末のお出掛けで解消する。
相棒SUZUKI・SV400Sにて、全都道府県宿泊制覇が目標。
たまに仕事中に絵を描くが、それが社内一部で大ヒット。(ありがたや)
プロフ絵もそのうちのひとつです。
フルノーマル状態で買ったバイクを弄ったり、ツーリング行ったり、リラックマ集めたり、、、。
イマイチ方向性の分からないブログと化しておりますが、一言コメントなど残していただけるととっても喜べます。
こんな者ですが、よろしくお願いいたします(^^)
ブログ内検索
カウンター
バーコード
最古記事
Copyright © さ、どこ行こうか? All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]